上リボン: 逸品だより
 

 

 


*********************************************

≪日 時≫           平成13年7月13日(金) 18:00〜20:00

≪場 所≫           静岡呉服町名店街事務局3階会議室

              ≪来 賓≫           同組合浜田スタンプ会より 福浜氏、赤松氏、廣瀬氏

                                           浜田商工会議所より             恵須氏

≪出席者≫           池田、大野、大友、横山、吉田、大村、長谷川、渡辺、藤森、中安、

中安、奥山、中尾、綱島、村田、加瀬(書記)敬称略・順不同 

*********************************************

 

■議   題■   

【1】浜田スタンプ会の皆様を迎えて

【2】エコバッグ事業 デザイン検討(第2回)

【3】次回開催のお知らせ

 

 

■内   容■   

【1】浜田スタンプ会の皆様を迎えて

 

5月に池田さんが、島根県松江の商店街を訪問した時のご縁で、浜田スタンプ会の皆様が呉服町商店街

にお出でくださいました。本日は、呉服町商店街の活動を視察され、当逸品委員会にもご参加いただく

ことになりました。

島根県浜田市は、広島より高速バスで2時間のところにある市で、浜田商店街ではスタンプ事業に取り

組んでいます。

来訪された4名の方に自己紹介と呉服町商店街の感想をうかがいました。また呉服町の欠点部分につい

て気づいたことなども、参考になるご意見をいただきました。

専務理事 福原秀利 様

一店逸品ということで、呉服町商店街の各お店の取り組みなどを見学させていただきました。

私は、呉服屋を営んでおりますので、呉服町商店街の呉服の老舗である井越さんの家康の??を拝見さ

せていただき、すばらしいと同時に呉服町の歴史を感じました。

とにかく商店街が整備されていて、きれいなことにビックリいたしました。

しかし、一店逸品をうたっているわりには、各店で逸品が全面に出ていないように思いました。

事前に逸品活動のパンフレットを見させていただいていたので、そう感じるのかもしれません。

かえって、気負いがないほうがいいのだろうかと考えさせられました。

 

理事 赤松政豊 様

フラワーベーカリーさんでは、オリジナル商品のおいしいパンをいただき、暖かいもてなしを受けて

感激いたしました。ありがとうございました。

各店舗にうかがうと、パンフレットにある逸品商品がどこにあるのかわからない、また気づかないと

いったことが多いと思いました。パンフレットとのアピールに差があるようです。

 

商工会議所 恵須淳二 様

呉服町商店街の各店と伊勢丹さんのような有名百貨店の共存がうまくいっているよい見本となる商店

街ではないでしょうか。私どもの商店街では、大型店舗がありませんが参考にさせていただくことが

多かったです。

 

理事 廣瀬純 様

浜田商店街では、商店街と郊外大型店との客の取り合い合戦をしている感じがあります。呉服町商店街

のように、百貨店との融合は今後の浜田の街づくりの参考になるのではと思いました。

呉服町商店街の環境づくりは、歩道が広い、信号がない、車両一方通行など歩く人に都合がよいようで

す。しかし便利なようで、安全性に欠けているようにも感じます。歩行者が気を使っているような感じ

があります。

 

私たちが毎日見慣れている呉服町商店街ですが、外部の方の新鮮な目が、新しいことに気づかせてくれ

ます。貴重なご意見ありがとうございました。

 

 

【2】エコバッグ作成プラン デザイン検討

 

★遠州織物同組合について

デザイン検討の前に、前回、中央会の村田さんよりご紹介いただいた、遠州織物同組合より帆布で作

ったバッグのサンプルが届きました。

全国で綿織物の高級品などは、遠州ものが多いそうです。

こちらの組合のお話では、綿織物ならバッグなどの他、何でも作ることができるそうです。

静岡地場産業の特産品としておもしろく、地元のものにこだわるという姿勢もよいのではないでしょう

か。今回のエコバッグ事業に関わらず、各店舗のオリジナル商品として何か作る時の参考にしてみては

どうでしょうか。

サンプル帆布バッグ           自衛隊の野営用幌と同じなので、たいへん丈夫です。

                                           しっかりしていて、思ったよりやわらかめです。

                                           しかし、エコバッグとしてはナイロンのほうが、汚れにくい、

小さく畳めるなど利便性が高いようです。

 

                                          

デザイン検討

池田さんの協力で、問屋から素材の色見本帳とテープ色見本をいただきました。

これらの見本帳から選ぶとコストも安くなります。手触り、色等を各自で確認してもらいました。

アイドマ奥山さんより、デザインの提示があり、参加者で意見を述べ合いました。

 

アイドマ奥山さんよりデザインの概略説明

帆布をイメージしたデザイン(写真右)と、ナイロンをイメージしたデザイン(写真左)を14種作り

ました。帆布のイメージはナイロンでも可能なデザインですので、帆布に限ったものではありません。

まず、全体の方向としては、シンプルで色を抑えました。

前回までのデザイン案では、目を引く色もありましたが、誰もが使える、女性がどんな色の服を着ても

使ってもらえるということで、持つ人、服を選ばないデザイン・色にしました。また、よく見ると呉服

町とロゴが入っているデザインで、目立たなくしました。

             

写真左上段より1〜4、左下段5〜7、写真右上段8〜11、右下段12〜14

 

各自のよいと思うデザインと意見

池田:1、5

デザインにある呉服町のロゴがCIと違うが?(奥山:これは意識して違えた。)

すべてロゴが小さいく、オリネームのみのデザインで、色で表現したもの、ステッチデザインで

呉服町を表現したものがない。前回の提案に沿ったものがないようだ。

デザインにプリントものが多い。ヘタに作ると、色落ちなどの問題があるのでは。

 

大野:4

   女性は肌触りがゴワゴワしたものを嫌う。この見本帳の素材は、紀伊国屋のバッグのものと

   触感がちょっとちがう。紀伊国屋のはもう少しやわらかい。織りが違うのか。

 

藤森:2

   ロゴは入れないほうがよい。しかし、この程度なら許せる。

   ロゴは紀伊国屋だからよいのであって、呉服町ではダメ。ロゴが漢字もちょっと。

   望月先生の呉服町デザイン画ならバッグにいいのでは。それなら欲しい。

   しかし色合いによっては、和風になってしまうかな。

   どうせ作るなら、使ってみたい、欲しいと思うデザインのバッグがいい。

   3もいいが、プリントがはげそう。11はスクールバッグみたい。ロゴのバランスが若すぎる。

 

長谷川:2か4

   女性は色にとても敏感。持ったときにおしゃれなものがいい。

   長く使ってもらいたいので、一時期のブームで終わらない、先々まで使えるもので。

   もっと、デザインなのか素材なのか、何かこだわりが欲しい。

   バッチを付ける、持ち手の色が選べるなどアイデアがあってもいい。

   ロゴは反対。タグ、マジックテープはいいと思う。

 

大友:3

   デザインはよくわからないけれど、自分ならこれかな。

 

福原:4

   環境問題に取り組んでいるといことで、これならわかりやすい。

   なぜ、望月先生のデザイン画を使用しないのか。

 →(前回、望月先生のデザイン画は今後の活動用の特別バージョンにということでした。)

 

赤松:無地であっさりしたものがいい。やはり望月先生のデザイン画がいいのでは。

   このナイロンバッグでは、重いものには華奢な感じがするが。

   肩からかけられるほうがいいのでは。

 

恵比須:2と4

   エコバッグの使われ方考えると、これならもってもいいかな。

 

廣瀬:ここまでの検討会の流れがわからないので、重複しているのかもしれませんが・・・。

   呉服町の環境に対する取り組みをもっと客にアピールしたほうがいい。

   呉服町ともっとわかるデザインでもいいのは。デザインの方向性が、エコバッグなのか、

便利収納バッグなのか、考えてみるのも必要では。

 

 →(呉服町では、8年前より環境運動の取り組みとして、各店で簡易包装の運動をしてきました。

   当時より、包装不要の申し出るよう呼びかけるポスターを配布。去年、ポスターの焼き直し

   と、キャンペーンバッジで再度アピールしました。

   8年前と比べるとお客さんの意識は確実に上がってきている。今回のエコバッグ事業は、

   そうした運動のお客さんに対する再確認を含んだ運動でもあります。)

 

伊勢丹 中尾:(今回、初めてご参加いただきました。)

   長く使ってもらう、20〜30代ということを考えると、シンプルなものが。

   ロゴはタグ程度がいい。

   呉服町の取り組み、環境に対する考え、エコバッグの目的などは、別に説明する。

   もの自体に意味合いこめるより、パンフレットをバッグに付けるなどしたほうが理解しても

らえるのでは。

 

村田:10

   環境問題の運動などばかりでなく、文化の発信という感じでこれはいい。漢字が踊っているよ

うで楽しい。自分なら、8〜14のあっさりしたものがいい。

 

? :本体の色、持ち手の色、呉服町のイメージカラーの5色、はたしてマッチするのか疑問。

   色のバランスよく考えるべき。見本帳からイメージカラーに似た色でいいのか?

   染めてでもやるべきではないか。

 

渡辺:前回も提案した、無地で持ち手を呉服町5色線がいい。あの5色は何だろうと思わせるデザイン

   がいい。そのためには、5色は染めたものがいい。持ち手だけならコストも安い。

   同時に中尾さんが提案したように、5色の意味などを説明した説明書を付ける。そういうことが

ブランド心をくすぐるのでは。

   

大村:4で絵は9の位置がよい。

中安:女性陣からロゴがないほうがいいという意見が多い。それならば、これは大方の女性がそう思う

   のだから、ロゴは不要。

 

*** まとめ ***

素  材 → @ナイロンで決定。(汚れにくい、小さく畳めるなど。)

     A紀伊国屋の生地により近いもの(今回の見本帳では触感が硬いのでボツ。)

               B5色については、コスト面もあるのでまだ保留。

               C大きさは縦型で決定。

 

デザイン → @呉服町ロゴ目立つタイプ       2種

        今回の4番はロゴ目立つタイプとして残す。

                       A色で表現しロゴ目立たないタイプ   2種

                       B望月先生のデザイン画        2種

        デザイン画が大きいものと小さいもの(オリネームで)

 

次回はこの6種のデザインをアイドマさんに作成していただき、検討します。

 

 

【3】次回開催のお知らせ

静岡呉服町名店街事務局3階会議室にて

              平成13年7月27日(金)15:00〜17:00

議題=エコバッグ事業 ― デザイン検討会(第3回)

 

以上